「結婚指輪」と「婚約指輪」の違いとは?
結婚する時に、男性は3本の指輪が必要と言われています。
その3本とは、結婚の約束の証として女性に贈る婚約指輪と、夫婦となる男女がペアで着ける結婚指輪2本です。
なぜ、3本も用意しなければならないのか?
「結婚指輪」と「婚約指輪」の違いとは何なのか?
婚約指輪とは?
「婚約指輪」とは結婚を決めた後に、婚約の証として男性から女性へ贈られる指輪のこと。別名「エンゲージリング」。
日本では結納品の一つとして新婦の家庭に贈られてきたが、現在では男性が直接女性に贈るか、プロポーズの後に二人で一緒に選んで購入することが多いようだ。
この婚約指輪の平均金額は30万~40万と、結婚指輪よりも高価な指輪を買うことが一般的で、指輪の真ん中にダイヤモンドが埋め込まれているものが多い。
地球上で最も硬いと言われるダイアモンドは、「硬い永く続く愛」という意味が込められていて、婚約指輪に多く使用されているようだ。
結婚指輪とは?
結婚式でふたりが交換するのが、結婚指輪。
別名「マリッジリング」とも呼ばれています。
結婚指輪とは、結婚式の時に夫婦となった二人が交換するペアの指輪で、プラチナや金でできたシンプルなデザインが一般的。こちらは婚約指輪と比べ、10万円程度と手頃な指輪が一般的なようだぞ。
結婚後、多くの人が日常的にはめたまま生活するので、二人の誓いの証であるとともに、「結婚しています」と周囲に知らせる印でもあるようだ。
スマホ・iPhone アプリ特集
人気アイテム・商品特集