ドラマ「デート〜恋とはどんなものかしら〜」の「高等遊民」の意味は?


月9ドラマ「デート〜恋とはどんなものかしら〜」でちょいちょい出てくる「高等遊民(こうとうゆうみん)」言葉。
このドラマで初めて聞いたという方も多いでしょう。僕もそうだ。

ドラマを見ている方は大体の意味はわかるかと思いますが、一応、調べてみました。

高等遊民(こうとうゆうみん)とは?

明治時代から昭和初期の近代戦前期にかけて多く使われた言葉で、大学等の高等教育機関で教育を受け卒業しながらも、経済的に不自由がないため、官吏や会社員などになって労働に従事することなく、読書などをして過ごしている人のこと。

と書いてあった。

「経済的に不自由がないため」というところで、ドラマでの「高等遊民」は少し違う気がする。

また、働かず親のお世話になりながら学問に励む浪人生もこの「高等遊民」に入るようだぞ。

現代での「高等遊民」は「ニート」と同じ意味を持っているので、いくら「高等遊民」だと言っても、結局「ニート」と思われるだけなので、この言葉は、現在、全く役に立たないということになる。

 

 

スマホ・iPhone アプリ特集

人気アイテム・商品特集

にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村


ブログパーツ

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文
  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

スポンサードリンク

新着記事一覧