「しめ飾り」の意味とは?


simekazari

「しめ飾り」とは?

新しい藁に裏白(うらじろ)、ゆずり葉、橙(だいだい)などをあしらって作ったお飾りを「しめ飾り」と言います。

新しい藁」は、古い年の不浄を払うという意味があり、「裏白」は長寿、「ゆずり葉」は子孫の繁栄、「」は家系の繁栄を願ったもの。

しめ飾りは神様を迎える清浄な場所を示すために飾るもので、玄関に飾ることで、災いが外から入る事を防ぐと言われています。

 

 

スマホ・iPhone アプリ特集

人気アイテム・商品特集

にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村


ブログパーツ

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文
  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

スポンサードリンク

新着記事一覧